日本最大の古墳群と、
杉安峡の渓谷美からなる自然公園
    日本最大と言われている、西都原古墳群と杉安峡の渓谷美とからなる自然公園です。
西都原には、男峡穂(おさほ)塚・女峡穂(めさほ)塚の二墳を中心に、三百余基の古墳が点在しており、国の特別史跡に指定されています。
桜とつつじが西都原の古墳群に色どりを添える景観はみごとです。春になると約2,000本の桜と約8haの畑一面に菜の花、秋にはコスモスが咲き、年間を通じて利用されています。
 
    
   見どころ一覧
絶景スポット
モデルコース
アクティビティ
おもてなし店舗
- 
     
      矢岳高原県立自然公園 Yatake-kogen Prefectural natural Park 
- 
     
      わにつか県立自然公園 Wanitsuka Prefectural natural Park 
- 
     
      母智丘関之尾県立自然公園 Mochio-sekinoo Prefectural natural Park 
- 
     
      西都原杉安峡県立自然公園 Saitobaru-sugiyasukyo Prefectural natural Park 
- 
     
      尾鈴県立自然公園 Osuzu Prefectural natural Park 
- 
     
      祖母傾県立自然公園 Sobokatamuki Prefectural natural Park 
- 
     
      九州中央山地国定公園 Kyushu chuosanchi Quasi-national Park 
- 
     
      日豊海岸国定公園 Nippo kaigan Quasi-national Park 
- 
     
      祖母傾国定公園 Sobokatamuki Quasi-national Park 
- 
     
      日南海岸国定公園 Nichinan kaigan Quasi-national Park 
- 
     
      霧島錦江湾国立公園 Kirishima-Kinkouwan National Park 

 
    
   
  
 
  